エコキュート交換専門店 ちょんまげくん

専用フリーダイヤル(通話料無料)

0120-182-183

24時間365日対応。いつでもお問い合わせください。

エコキュート交換専門店 ちょんまげくん
お役立ち情報
  • HOME
  • お役立ち情報
  • エコキュートにすると後悔するって本当?導入前の3大チェックポイント教えます
お知らせ
2021.02.21

エコキュートにすると後悔するって本当?導入前の3大チェックポイント教えます

こんにちは。

ちょんまげくんの母でございます。

近年、省エネの観点で、エコキュートへ切り替えられるご家庭が増えてきております。

ちょんまげくんでも、エコキュートへの切り替え工事を多数行わせて頂きました。

エコキュートには、魅力的なメリットがいくつもございますが、一方でデメリットも発生します。

発生するデメリットをちゃんと把握せずに設置した結果、後悔してしまうお客様が少なからず存在します。

今回は、エコキュートを導入する前に確認しておくチェックポイントについてお話します。

目次

そもそもエコキュートってどんなもの?


エコキュートは、空気中の熱を取り込んで圧縮するヒートポンプユニットと、沸かしたお湯を貯めておく貯湯タンクユニットがセットになっている給湯器で、正式名称は自然冷媒ヒートポンプ給湯器と言います。

お湯を沸かす仕組みとしては、ヒートポンプユニットが空気中の熱を取り込んで、空気熱交換器が取り込んだ熱を吸収して圧縮することで、お湯を作りだしております。

この原理はヒートポンプと呼ばれており、冷蔵庫やエアコンにも使われております。

そして、作り出したお湯は貯湯タンクユニットへと貯められていき、使用していく流れとなります。

空気中の熱エネルギーを使うことによって、わずかな電気エネルギーのみでお湯を沸かせるので、ガスを使用する給湯器よりも環境に優しい上に、省エネ性能も高いことが特徴です。

エコキュートのデメリット


エコキュートへ切り替えるご家庭は近年増えてきていますが、いくつかデメリットが発生します。

導入するにあたって発生するデメリットを把握しておきましょう。

初期費用が高い

エコキュートは、従来の給湯器と違って導入費用が高額になってしまいます。

ガス給湯器などの場合、安いものであれば10万円代からございますが、エコキュートは設置費用や工事費用を含めると安くても大体50万円程度かかります。

ランニングコストが安いこともあって、長期的な面で見ると、トータルコストで安くなるものの、初期費用が高くなってしまうことはデメリットと言えます。

設置スペースが必要

従来のガス給湯器は壁掛けタイプの物などがあり、狭いスペースにも設置が可能です。

しかし、エコキュートは、空気中の熱を取り込むヒートポンプユニットと、お湯を貯める貯湯タンクユニットの2つを設置するために、多少のスペースが必要になります

最近では、設置スペースが狭いご家庭でも設置が出来るように、薄型タイプのエコキュートが各メーカーから販売されております

エコキュートを導入するにあたって、十分な設置スペースが確保出来るかあらかじめ確認しておきましょう。

運転音がトラブルになることがある


エコキュートは、電気代の安い深夜の時間帯に稼働してお湯を沸かす仕組みですが、稼働する際にヒートポンプユニットから低周波音が発生します。

エコキュート自体が発生する音は4デシベル程度とされており、音の大きさとしてはそこまで大きくありません。

しかし、低周波音は人体に影響を及ぼす可能性があり、最悪の場合、訴訟に発展してしまうこともございます。

騒音トラブルを避けるためにも、エコキュートの設置位置には気を付けておきましょう。

タンクの中のお湯は飲めない


エコキュートのタンク内のお湯は、飲用水には適してないために、飲むことは出来ません。

飲むことが出来ない原因として、

・長期間の使用によって、タンク内に不純物が溜まっている可能性がある。

・ヒートポンプで沸騰させてお湯をタンクに貯める際に、カルキ等の消毒が抜けてしまうことによって、国が定めている水質基準を満たしていない可能性がある。

以上の原因が挙げられます。

エコキュートのお湯は飲用水としては適しておりませんので、飲まないように注意しましょう。

エコキュートのメリット


エコキュートを導入するにあたって、魅力的なメリットがいくつもございます。

では、どのようなメリットが発生するのでしょうか。

ランニングコストがとても安い 

エコキュートは、電気代の安い深夜の時間帯に稼働して、効率的にお湯を沸かして使用することが出来ます。

また、空気中の熱エネルギーを利用することで、わずかな電気エネルギーのみでお湯を沸かせることも大きく、従来のガス給湯器や電気温水器より電気代を格段に下げることが可能です。

エコキュートは、深夜帯に稼働をしてお湯を沸かしてタンクに貯める仕組みということもあって、日中に電気を大きく使わなくて済むことも、光熱費を削減出来る大きな要因の1つと言えます。

火事の危険性が低くなり、お家の安全性が高まる

エコキュートは、従来のガス給湯器とは違い、空気中の熱と電気を活用してお湯を沸かす仕組みです。

ガス給湯器の場合、何かしらのトラブルでガス漏れが発生する危険性があり、最悪の場合火事やガス爆発を引き起こしてしまいます。

しかし、エコキュートは火を使わずにお湯を沸かせることもあり、火事の危険性が低く、小さなお子様やご高齢の方いる家庭でも安心して使うことが出来ます。

安心性を求めて、ガス給湯器からエコキュートに切り替えられる方が増えております。

断水してもタンクの中のお湯が使える


エコキュートを導入するメリットの1つに、災害などによって停電や断水が発生した時でも、タンクの中をお湯を使うことがございます

例えばガス給湯器の場合、その場で瞬間的に水をお湯を沸かす仕組みということもあって、停電や断水時はお湯も水も使用することが出来ません。

一方エコキュートは、沸かしたお湯を貯湯タンクに貯めて、日中に使用する仕組みですので、タンクの中には大量のお湯が入っております

万が一、断水が発生したとしても、非常用取水栓を開けることによって、タンク内のお湯を取り出して、生活用水に活用出来ます。

エコキュートにして後悔しないためには?


エコキュートには魅力的なメリットがいくつもございますが、設置をした後に後悔するお客様の少なからず居られます。

後悔しないためには、どのようなことに気を付ければいいのでしょうか?

導入前に設置場所などをきちんと確認する

設置後に後悔をしないためにも、エコキュートの設置位置はきちんと確認しておきましょう。

エコキュートは、多少の設置スペースが必要になる上に、周りが住宅で囲まれていた場合、低周波音の影響で騒音問題に発展してしまう可能性もございます。

導入する前に、ご自宅がエコキュートの設置に向いているか、設置をすることによって周りに影響を与えないかを確認した上で導入を検討しましょう。

適切なタンクの容量を選ぶ

エコキュートの貯湯タンクのサイズは大きく分けて3種類あり、3人~4人用の370L4人~5人用の460L5人~7人用の550Lがございます。

ご家庭の使用環境に沿ったタンクを選んで設置をしないと、お湯の使い過ぎによってお湯切れが発生する可能性が高くなります。

もしお湯切れをした場合、再度お湯を沸かさなければいけないため、電気代が高額になってしまいます。

お湯切れを防ぐためにも、ご家庭の使用環境に沿ったエコキュートを設置するようにしましょう。

複数の販売店から見積もりを取る

エコキュートは、様々な販売店で販売されており、販売店によって金額が変わります。

また、販売店によって保証の内容も変わってきますので、注意が必要です。

エコキュートの設置を検討されている場合、複数の販売店から見積もりを取り、希望に沿った販売店を選ぶようにしましょう。

エコキュート後悔のまとめ


今回は、エコキュートを導入するにあたって、後悔しないためのチェックポイントについてお話しました。

エコキュートは高価な商品で、設置にあたって様々なメリットやデメリットがございます。

導入を検討される前に、メリットとデメリットを把握した上で検討することをおすすめします。

以上、ちょんまげくんの母でした。

こちらの記事を読んで、エコキュートについて興味を持って頂けたら、ぜひ一度ちょんまげくんにお問い合わせ下さい。

下のバナーをクリックしたら、問い合わせページに直接アクセスすることが出来ます。