エコキュート交換専門店 ちょんまげくん

専用フリーダイヤル(通話料無料)

0120-182-183

24時間365日対応。いつでもお問い合わせください。

エコキュート交換専門店 ちょんまげくん
お役立ち情報
お知らせ
2021.03.21

エコキュートと電気温水器の違いって?どっちがお得なの!?

こんにちは。

ちょんまげくんの母でございます。

近年、光熱費の削減に繋がることもあり、エコキュートに切り替えられるご家庭が増えてきております。

ガス給湯器や、古くなったエコキュートからの切り替えが多いですが、電気温水器からエコキュートへ切り替えられるご家庭も多くございます。

エコキュートも電気温水器も電気でお湯を沸かす給湯器ということもあり、どのような違いがあるのか教えて欲しいといった内容のお問い合わせをよく頂きます。

今回は、エコキュートと電気温水器の違いについてお話します。

目次

エコキュートとは


エコキュートとは、ヒートポンプの技術を使用して、空気の熱でお湯を沸かす電気給湯器です。

正式名称は、『自然冷媒ヒートポンプ給湯器』と言われており、お湯を沸かす仕組みは以下の通りです。

 
【1】ヒートポンプユニットが大気の熱を取り込む。

【2】取り込んだ熱を、熱交換器内の自然冷媒(二酸化炭素)が吸収する。

【3】熱を取り込んだ自然冷媒(二酸化炭素)に圧力をかけ、高温にする。

【4】熱交換器で高温になった二酸化炭素の熱を水に伝えてお湯を作る。

 
 

自然冷媒とは、自然界の存在する物質の意味で、熱を伝達する性質がございます。

エコキュートで作られたお湯は貯湯タンクに貯められて、日中にかけてそのお湯を使っていく流れとなります。

そして、熱を水に渡した自然冷媒(二酸化炭素)は膨張弁を通って膨張をして、再び熱交換機へ移って大気中の熱を取り込みます。

従来の給湯器とは違い、大気中の熱を利用してお湯を沸かすので、環境にも配慮されたエコな給湯器と言えます。

電気給湯器とは


電気温水器は、タンクに貯めた水を、本体の内部にある電気ヒーターで沸かしてお湯を作る給湯器です。

電気温水器には、沸かしたお湯をタンクに貯めて保温することが可能な貯湯式と、蛇口をひねった時に水を瞬時に温めて、必要な分だけお湯を沸かすことが出来る瞬間式の2種類がございます。

貯湯式は、お湯をタンクに貯めて保温することが可能で、瞬間式は、お湯を貯めておくタンクがいらないために、設置スペースが取れなくても設置出来ることが大きな特徴です。

それぞれ特徴があるものの、一般家庭は貯湯式の電気温水器を設置されることが多く飲食店やショッピングセンターなどの電気設備容量を確保出来る建物には瞬間式の電気温水器が多く普及されております。

エコキュートと電気温水器の違いを比較


エコキュートと電気温水器は、それぞれ特徴や違いがございます。

どの部分が違うのか、確認をしましょう。

 毎月の電気代


電気温水器は、電気の力のみでお湯を沸かしております。

一方のエコキュートは、大気中の熱を取り込んで活用することによって、電気温水器より少ない電気エネルギーで、効率よくお湯を沸かせます。

毎月に掛かる電気代も比べると、電気温水器は毎月4,000円から6,000円掛かりますが、エコキュートは1,000円から2,000円前後まで安くなります。

効率良くお湯を沸かすことで、電気温水器より電気代を約3分の1に抑えることが出来るのは、エコキュートの強みと言えます。

・電気温水器…毎月約4,000円から6,000円

・エコキュート…約1,000円から2,000円

設置場所


電気温水器は、お湯を貯める貯湯タンクユニットのみの設置で済みますが、エコキュートは、空気中の熱を取り込むヒートポンプユニットと、貯湯タンクユニットの2つの機器の設置することもあって、多少の広い設置スペースが必要になります。

しかし、設置スペースの確保が難しいご家庭のために、近年では薄型のエコキュートが多数メーカーで販売されております。

エコキュートの方が多少の設置スペースが必要になることを把握しておきましょう。

・電気温水器…貯湯タンクユニットのみ

・エコキュート…ヒートポンプユニットと貯湯タンクユニットの設置が必要

設置費用


設置をするにあたって、エコキュートは2つの機器を設置する必要があるために、設置費用も電気温水器よりも高額になります。

タンク容量や搭載されている機能によって前後するものの、設置工事費込みで、電気温水器は約25万円から35万円かかるのに対して、エコキュートは約40万円から60万円程度かかります。

初期費用に関しては、電気温水器の方が安く済みます。

・電気温水器…約25万円から35万円

・エコキュート…約40万円から60万円

機能の違い


エコキュートと電気温水器の機能について、基本的には大きな違いはございませんが、エコキュートには学習機能が付いております。

家庭のお湯の仕様環境から使用量を判断して、必要な分の量だけお湯を沸き上げることが出来ます。

他にも使用したお湯の湯量や、タンクの残湯量をリモコンのモニターで見れるタイプもあり、省エネ意識も高まって、光熱費の節電にも繋がります。

長い目で見るとエコキュートの方が断然おススメ


エコキュートは、電気温水器より初期費用がかかってしまうというデメリットがあるものの、ランニングコストは電気温水器の約3分の1まで抑えることが出来ます。

エコキュートと電気温水器両方とも、電気代が安い深夜の時間帯に稼働するものの、エコキュートの方が効率的にお湯を沸かせることが、ランニングコストの削減に繋がっております。

初期費用が掛かる一方で、長い間使い続けることを考えると、掛かった費用も十分に回収することが可能です。

長い目で見ると、電気温水器よりエコキュートの方がおすすめです。

エコキュートと電気温水器のまとめ


今回は、エコキュートと電気温水器の違いについてお話しました。

エコキュートと電気温水器は、共に電気を使ってお湯を沸かす給湯器ですが、様々な違いがございます。

新しい給湯器への切り替えを検討されておりましたら、家庭のお湯の仕様環境を確認した上で、どちらが設置に向いているのか検討しましょう。

こちらの記事を読んでエコキュートに興味を持って頂ければ、ぜひ一度ちょんまげくんにお問い合わせ下さい。

下のバナーをクリックしたら、問い合わせページに直接アクセスすることが出来ます。